琵琶湖 爺のバス釣り 夏から秋へ【下野流BASIC】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 36

  • @あっちゃん-d9c
    @あっちゃん-d9c 2 года назад +28

    まぐれの積み重ねが大切やから、釣りに行かなあかん!下野さん、やっぱりええこと言うわぁ😊

  • @keith9806
    @keith9806 2 года назад +20

    今年の夏、下野さんガイドで南湖西岸にてダイイングフラッター投げさせて頂いた瞬間、まさしく最高の気分でした。
    やっぱりこの方は本物ですよ。

  • @fuku-sakura
    @fuku-sakura Год назад +3

    昔、POPEYEでお会いし挨拶をした時に「こんなとこ来てんと釣り行きや〜」と言ってくださったのを思い出します😊

  • @寺島創健
    @寺島創健 2 года назад +11

    どんなバス釣り動画より、ためにりなりました。 感謝🫂

  • @sawaratakana
    @sawaratakana 2 года назад +5

    色々と釣りはしてますが
    バス釣りは30年ぐらいしてます。
    お金の無い高校生の時は、1本売りワームを大事にライターで炙って
    修理しましたし、仕事してお金に余裕がある時は
    セミナーやら行きアレコレ新製品も買いまくり。笑
    懐かしい思い出ですね。
    3年ぐらい前に漁港で下野さんと会って少し話しましたが
    流石、ブレない釣りされてるなと。

  • @hidekikawai9650
    @hidekikawai9650 2 года назад +2

    いつも 下野さんのお言葉には 心に残る😊

  • @なべ-s3n
    @なべ-s3n 2 года назад +5

    ガキの頃めちゃくちゃファンでした🎵下野さんいつまでも元気で頑張ってほしいです

  • @威次鈴木
    @威次鈴木 2 года назад +6

    下野さん  昔25年くらい前雄琴マリーナ内でボートで親父と釣りしてて どーですか?って聞いてくれてむちゃ嬉しかったです😁 ポニーテールしばってむちゃかっこよかった🤣

  • @ウネハラディエゴ
    @ウネハラディエゴ 2 года назад +7

    ぼやきながらも釣るのカッコいい!

  • @よっしぃよっしぃ-j7b
    @よっしぃよっしぃ-j7b 2 года назад +2

    私も毎年毎年春夏秋冬四季を通して欠かさず通っている場所があって、たまにいい思いをしてて、それが経験になってます。下野プロは私がバスフィッシングを始めた1999年から憧れの方です。これからも下野流を楽しみにしております。

  • @PS250may
    @PS250may 2 года назад +3

    レジェンドは言葉の重みが違いますね😃
    いつまでもみんなの教科書でいて下さい!

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 2 года назад +4

    第二次バス釣りブーム以来20年ぶりに再開しようとしているところですが琵琶湖が全然釣れなくなってると聞いてびっくりしました、下野さん爺になっても変わらずバス釣りされているのを見て自分もやる気が出てきました😆

  • @キングアイアン
    @キングアイアン 2 года назад +2

    自分も35年前から バス釣りにはまって 当時はあまり分からず ひたすら 大きなトップを投げ ドキドキ ワクワクしながら投げてました その頃 下野さんのカッコ良さに憧れました 懐かしい👍

  • @MIna-ik9yp
    @MIna-ik9yp 2 года назад +1

    いっつも朝おにぎり食べてらっしゃるのですが、すごく美味しそうですね。

  • @commander7337
    @commander7337 2 года назад +7

    まだまだ現役ですね!
    まさにレジェンドですね。
    最新の魚探に勝る経験と知識と感覚。
    ホンマにかっこええっすわ!

  • @MY-up2fq
    @MY-up2fq 2 года назад +7

    赤のクリンクルカッツの釣りが見たいです。
    当時、初心者の私には何も意味がわかりませんでした。
    今ならわかる。。気がする。。

  • @muki_ebi_ebi
    @muki_ebi_ebi 2 года назад +3

    下野さんの京都弁、大好きです。
    さすがバス釣りを数十年積み重ねた言葉は重みが違いますなぁ。
    自分も70になった時同じ言葉を言えるのか?(多分ムリ笑)

  • @naoyukiclipper
    @naoyukiclipper 2 года назад +5

    まぐれ釣り重ねて
    のくだり大好き

  • @kingking-sj3mx
    @kingking-sj3mx 2 года назад +5

    おにぎりんまそう🤤

  • @1or137
    @1or137 2 года назад +1

    下野さん長生きして沢山釣りしてください👍

  • @トミーハラペコ
    @トミーハラペコ 2 года назад +9

    口悪い下野さんが好き。
    下野さんだから許せる。

  • @かずま-n1l
    @かずま-n1l 2 года назад +2

    格好いいナナマルのおじいちゃん!

  • @雄雄-g2e
    @雄雄-g2e 2 года назад +2

    むかし、とびだせ釣り仲間と言う番組で西山徹さんと下野さんが、淀川でバス釣りしてたの思い出しました❗これからもバス釣り続けてください👍

    • @よし-j7c
      @よし-j7c 2 года назад +2

      ザ、フィッシングでしょ?僕も観てた。とびだせ釣り仲間は、シマノだよね。けど懐かしい。

  • @ネルキュー
    @ネルキュー 2 года назад +1

    ダイイングフラッターをインスパ コマンドーとはっ⁈
    さすがグラスは長持ちする…
    いやいや、これが下野さんの適材適所なんでしょう。

  • @taichi8008
    @taichi8008 2 года назад +4

    ほんと経験ですよ!!あれやらこれやらルアー、タックル流行りに乗っかって使い込まれる前に良いとか悪いとか、プロの方々が新製品俺が開発した!!ゆーけど昔からある!!!私もバス釣り42年なりますが流行りのルアー、タックルより私が持ってる使い込んだ良いモノのほうが釣れる自信があります経験から(笑)

  • @gamakatsu-GFG
    @gamakatsu-GFG 2 года назад +2

    クラシカルリーダー大好きでまだ投げまくってます🙂

  • @ネルキュー
    @ネルキュー 2 года назад +2

    おっしゃる通りでございます。

  • @釣り系研究者
    @釣り系研究者 2 года назад +4

    70でこれはカッコええなぁ 
    村田基がキングなら下野さんはBIG BOSSや!

  • @バキューンの熊さん狂会長
    @バキューンの熊さん狂会長 2 года назад +2

    そうなんですよね、釣具屋に行っても昔ながらのルアーを探すのが難しくなってます。
    定番商品が年々変わるのもええ加減にして欲しいです。
    そのうちカットテールも無くなると非常に困ります。

  • @geeshower
    @geeshower 2 года назад +3

    タックルの宣伝をあんまやらず
    魚を探す力が大事なんだよと
    常に教えてくれた人

    • @マリオネット-e2h
      @マリオネット-e2h Год назад

      もう新しいタックルも送って来てくれへんのよ クックックックッwww

  • @修平大谷-r5b
    @修平大谷-r5b 2 года назад +2

    この前下野さんに教えてもらったパターンで55cm 2800gが出ました(笑)!
    下野さんのパターンで50より上をたぶん20匹以上は釣らせてもらっています。
    自分だけでは5匹くらいだから5倍くらいお世話になってる(笑)
    場所、パターンは普遍を体感させてもらってます!

  • @nisoto2013
    @nisoto2013 2 года назад +5

    「カットテールなんか30年変わらへんのに・・・」 分かってるけど、分かってるんだけど、新しいもの買ってしまうのよなw

  • @ZumaTomo
    @ZumaTomo 2 года назад +1

    下野プロがブラックバスを釣った中でも一番デカイブラックバスは何センチですか?後重さも教えてください

  • @小鳥遊司-o7x
    @小鳥遊司-o7x 2 года назад +1

    まだまだ、Roland Martinは80過ぎてまっせ。